• お知らせ

免疫に関する試験をご検討中の皆さまへ

免疫に関する試験をご検討中の皆さまへ、ご案内申し上げます。

近年、免疫の分野が大きな注目を集めている背景には、いくつかの社会的・医学的要因が存在します。特に、2020年から世界的に流行した新型コロナウイルス感染症(COVID-19)は、感染症に対する人々の意識を大きく変える契機となりました。コロナ禍を経た現在でも、マスクの着用、手指消毒、手洗い・うがいの習慣が続いており、日常生活における感染予防意識が高まったことが、免疫力への関心を高める要因の一つとなっています。

また、不規則な生活習慣や過度なストレスによって、若年層でも免疫力の低下が問題視されています。一方で、高齢になると免疫細胞の機能が低下しやすく、感染症やがんの発症リスクが高まることが知られています。日本では、65歳以上の高齢者が総人口の約30%を占めており、世界でも類を見ない「超高齢社会」に突入しています。

このような状況からも、免疫力の維持・向上は世代を問わず重要な課題となっています。

このような背景を受けて、免疫機能をサポートする健康食品やサプリメントの需要が急増しており、科学的根拠に基づいた製品の開発がこれまで以上に求められています。

弊社では、これまでに免疫試験として50件以上受託しており、ご希望に沿ってカスタマイズした試験のご提案・実施が可能です。


試験概要(例)


免疫に係る機能性表示食品として、「免疫機能の維持」についての届け出は、今までに162件なされており、そのうち53件が2024年に届け出されています。弊社で実施した試験からも機能性表示を取得した実績がございます。

免疫試験以外にも、様々な分野の試験が実施可能です。
 ⇒ 臨床試験例 | CPCC株式会社

免疫に関する臨床試験をご検討の際は、ぜひお気軽に弊社までお問い合わせ下さい。
 ⇒ お問い合わせフォーム | CPCC株式会社

一覧へ戻る